「ゆいの森あらかわ」って?
ゆいの森あらかわは荒川2丁目にある施設です。
図書館やカフェのほかに乳幼児も遊べる「遊びラウンジ」があります!
息子は遊びラウンジに行くとテンションMAX!
息子は生後6ヶ月くらいの時に遊びラウンジデビューしました。
「遊びラウンジ」って?
遊びラウンジ ~親子のための自由な遊び空間~
未就学のお子さんを対象に親子で安心して遊ぶことができ、子育て世代が気軽に交流できるスペースです。
ラウンジ内には、保育士資格を持つ職員が常駐し、簡単な育児相談もできます。さらにおむつ交換や授乳ができるベビーステーションやバギー置き場もあります。
ラウンジ内は主に乳児が遊ぶ「ハイハイエリア」、ごっこ遊びができるエリア、すべり台など自由に体を動かすエリアに分かれています。
https://www.yuinomori.city.arakawa.tokyo.jp/contents?pid=178
お子さんの年代に合わせてエリアを分けているので安心してご利用いただけます。
写真の緑のソファの奥がはいはいやねんねの子が遊べるゾーンとなっています。
区外の人も利用できる!
こちらはなんと区外の人も無料で使えるんです!
区外から遊びに来てくれたお友達と一緒に使えるのはありがたいですよね。
気をつけること
利用時間
利用時間は
9:00〜12:00、13:00〜17:00
となっています。
12:00~13:00の時間は消毒・清掃のためお休みです。
図書館の利用時間と異なるので注意が必要です。
また、土日祝は混雑するため1時間程度の利用がお願いされています。
定員
定員は子供25名となっています。
人数は名札で管理されており、名札が出払っている場合は入場することが出来ません。
複数人の子供が一緒に入る場合は、人数分の名札が戻ってきてからでないと入れません。
混雑する曜日・時間帯
土日祝はとにかく混んでいます!入場待ちの列ができることも。
土曜日の13:30(開始30分後)に行った時はすでに半分くらい名札が出払っていました。
14:20には順番待ちが発生していました。
平日も10時以降、14時以降はいつもある程度人がいます。
空いているタイミングを狙うなら利用開始時間の1時間以内がおすすめです。
私は当たったことがないのですが、ブックスタートのある日もかなり混雑することがあると聞いたことがあります。
一番おすすめなのは、ブックスタートの日を除く平日の来訪。
土日の場合は利用開始時間の1時間以内がおすすめです。
平日・土日祝の様子の違い
平日
子供の年齢層:0〜2歳が多い(保育園、幼稚園に通っていない自宅保育組)
保護者:お母さんがほとんど
人数:平日に名札が出払っている時に出会ったことがありません
土日祝
子供の年齢層:0~6歳(保育園、幼稚園がお休みなので年齢層がグッと上がる)
保護者:お父さんが半分くらいを占める、父母揃って来ているご家庭も
人数:名札が出払うことも(=定員オーバー)
我が子は今ハイハイ〜2足歩行への移行期。このような時期に室内の遊びスペースはぴったりだと思うのですが、土日に行くと走り回っている大きい子がいるので危険が伴います。
平日は息子が自由に歩いているのを眺めることが出来ますが、土日はそうもいかない状況です。
遊びラウンジは、子供が12,3人いると「少し混んでいるなぁ」というイメージの広さです。
しかも土日は1人の子供に2人の保護者がついていたりするので、常に50人くらいの人がいる状況になります。
同じことを繰り返しますが、平日の来訪が絶対におすすめです。
体温調節できる格好で
遊びラウンジの中は暖房がすごく効いています。
少し肌寒くなってきたかな?という季節に行った時も中は暖房ガンガン!
その時息子は肌着一枚とズボンで遊ばせました。
1月の今は長袖肌着+長袖Tシャツ+ズボンで遊ばせています。
帰るときはこの上にベストとアウターを着て帰宅。
1月に半袖の保育士さんがいるレベルの暑さです。
大人は多少暑くても我慢できますし、腕まくりとかすればいいと思うのですが、子供はただでさえ体温高いし動き回るし薄着推奨!
たまにニットとか着ている子がいると、暑くないのかな?と心配しちゃう私です。
タオルを忘れずに
遊びラウンジを利用する前に手洗いが必要です。手拭きペーパーの用意はないのでタオルを忘れずに持参しましょう!
私は利用前後に私の手と息子の手(帰りは足も)を洗っているので、小さいハンドタオルだとすぐにびしょびしょになっちゃう。
そのような方は少し大きめのタオルを持っていくのがおすすめです。
好きなところ
低月齢でも安心して使える
もうよちよちと歩いたり超高速ハイハイをしている息子ですが、基本ねんねでたまにずり這いの時期は遊びスペースに行くと大きい子に踏まれちゃうのではないかと不安がありました。
しかし、ゆいの森の遊びラウンジは低月齢の子専用のスペースもあり、おむつ交換台も授乳室も完備されていますので安心です。
おむつ交換台も授乳室もとっても綺麗!
低月齢の時に行って何かできることあるかな?と心配かもしれませんが、ただ寝そべっている赤ちゃん、おもちゃをにぎにぎしている赤ちゃん、色んな赤ちゃんがいるので大丈夫ですよ。
私も息子が6ヶ月くらいの時に利用した時は、周りのお母さんとのお話が楽しくて行っていました。
今は息子を追いかけ回すのに必死で、ゆっくりお話しすることが出来ません。
月齢と名前を書いた名札をつけて遊ぶ
遊びラウンジでは利用の時に子供の名前と月齢を書いた名札をつけて遊びます。
名札があるので職員の方が「○○くん、こんにちは〜!」「○○くん、ばいば〜い!」と息子の名前を呼んで話しかけてくれるのです。
また、周りにいる子の月齢もわかるので、同じ月齢だと「誕生日いつですか?」なんて話をしたりすることも。
誕生日が同じだったり近いと一気に親近感が湧く!
保育士の資格を持った職員さんが常駐している
保育士の資格を持った職員さんが常駐しており息子や私に色々話しかけてくださるので世間話みたいな感じで子供のことを相談できます。
なかなか保育士の資格を持った方と話せる機会ってないので、いつでも話せる場があるのは安心します。
混んでいると保育士さんもバタバタしているので、ゆっくりお話しできるのは平日かなぁ。
アクセス
都電荒川線 荒川二丁目停留場(ゆいの森あらかわ前) 徒歩1分
東京メトロ千代田線/京成線 町屋駅 徒歩8分
町屋駅からだとちょっと歩く。
最後に
今回は「ゆいの森あらかわ 遊びラウンジ」についてお話しさせていただきました!
私の超おすすめスポット!
町屋駅からだと少し歩きますが、皆さんもよかったら利用してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント